2016年05月27日
雨の日の過ごし方~網戸洗い~
こんにちは、トマトです
梅雨も近づく5月末。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
梅雨に入って嬉しいことが一つありますね。

そう、網戸洗いです。
去年の汚れも今年の汚れも綺麗さっぱり落とせる季節がやってきます!
(根腐れが心配な季節でもありますね!)
方法はたったこれだけ!
「雨が降っている日に雨ざらし」です。
雨が降りそうな日に網戸を外します。庭に置きます。
後は放置でOK!!!
※ただし枠やゴムの劣化につながる場合がございますのでご注意ください
穴や剥がれは虫の絶好の侵入場所です…。
発見した場合は早めの張替えをおすすめしております。
7月末まで網戸張替え1枚1,500円のセールを実施しておりますので、
良ければこちらもご利用くださいね!
URL:http://www.kaneko-tatami.com/html/amido
※1枚1,500円は標準アミ巾90cm × 丈180cmに限る
トマトに換算すると苗2つと4つぶんくらいですね。
では、最近仕事してるトマトでした~!
〒417-0061 静岡県富士市伝法1019
TEL 0545-32-7093
カネコ畳工房 (有限会社 カネコプランニング)

梅雨も近づく5月末。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
梅雨に入って嬉しいことが一つありますね。

そう、網戸洗いです。
去年の汚れも今年の汚れも綺麗さっぱり落とせる季節がやってきます!
(根腐れが心配な季節でもありますね!)
方法はたったこれだけ!
「雨が降っている日に雨ざらし」です。
雨が降りそうな日に網戸を外します。庭に置きます。
後は放置でOK!!!
※ただし枠やゴムの劣化につながる場合がございますのでご注意ください
穴や剥がれは虫の絶好の侵入場所です…。
発見した場合は早めの張替えをおすすめしております。
7月末まで網戸張替え1枚1,500円のセールを実施しておりますので、
良ければこちらもご利用くださいね!
URL:http://www.kaneko-tatami.com/html/amido
※1枚1,500円は標準アミ巾90cm × 丈180cmに限る
トマトに換算すると苗2つと4つぶんくらいですね。
では、最近仕事してるトマトでした~!
〒417-0061 静岡県富士市伝法1019
TEL 0545-32-7093
カネコ畳工房 (有限会社 カネコプランニング)
Posted by トマト at 14:17│Comments(0)
│網戸・ふすま