2015年06月08日
お出かけトマト

こんにちは、トマトです。
このお休みは、宣言通りお出かけをしてきました~!
三峰神社さんにお邪魔してきたんですが、やっぱり山の上だけあって寒かったです…。
(そうそう、カネコ社長も昔ご縁のあった神社さんだったようで、なんだかおもしろいなって思いました)
で、冬に行ったときには大雪でお参りしきれなかったので、今回はリベンジですよ。
ところで先日の、神社の床の話ですが、神座と呼ばれる部分には畳が置いてある(やはり平安時代の形式のご様子)ようなので、後世まで受け継がれている神社の建築方法がこの時代のものだったために板張りのところが多い…というだけのようですね。
さーて!今週も役にたつかわからないけど面白いかもしれない、そんな話できるように頑張っていきますね~。



〒417-0061 静岡県富士市伝法1019
TEL 0545-32-7093
カネコ畳工房 (有限会社 カネコプランニング)
この記事へのコメント
三峰神社にまつわる実話を交えた記事拝見しました。
所で縦長の写真がサムネイルと違う様ですが
どの様な機能を使ったのか解りません、差支えなかったら
UPロードの手順を教えて下さい。
所で縦長の写真がサムネイルと違う様ですが
どの様な機能を使ったのか解りません、差支えなかったら
UPロードの手順を教えて下さい。
Posted by 007
at 2015年06月08日 20:41

私も 山梨側から、長い長い 雁坂トンネルを通って 5年前に
三峰神社に行ったことあります。
山奥の立派な神社に驚きました。
三峰神社に行ったことあります。
山奥の立派な神社に驚きました。
Posted by キャンディー
at 2015年06月08日 20:54

こんにちは!
また更新されるのを待ってます(*´∇`*)
また更新されるのを待ってます(*´∇`*)
Posted by 沼津魚市場 at 2015年06月21日 15:41